홈 > 비자정보 > 법무성/입관 정보

법무성/입관 정보

특정기능비자 / 特定技能ビザ 19년4월부터 시행

新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等)

 平成30年12月8日,第197回国会(臨時会)において「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」が成立し,同月14日に公布されました(平成30年法律第102号)。
 この改正法は,在留資格「特定技能1号」「特定技能2号」の創設,出入国在留管理庁の設置等を内容とするものです。

更新情報

2019.8.2  メニュー欄に「特定技能在留外国人数の公表」を追加しました。
       「2019年6月末の特定技能在留外国人数」を掲載しました。

2019.7.31 在留資格「特定技能」に係る申請用紙等の記載例を充実しました。
       メニュー欄の「
特定技能運用要領・様式等」から「省令様式」及び「参考様式」を御覧ください。

2019.7.19 制度説明資料「新たな外国人材の受入れ及び共生社会実現に向けた取組」[PDF]を掲載しました。

2019.7.1    外国人の受入れ及び共生に関する最近の取組(改正入管法成立以降)を掲載しました。

2019.4.26 登録支援機関登録簿を掲載しました。

各種説明会で用いる配布資料を掲載しました。
「在留資格「特定技能」について」[PDF]
※最新情報は,7.19の掲載資料を御覧ください。


2019.3.28 メニュー欄に「試験関係」を追加しました。

2019.3.20 在留資格「特定技能」に係る
特定技能運用要領・様式等」,「申請手続」を掲載しました。
在留資格「特定技能」に係るQ&A[PDF]を掲載しました。
※本Q&Aは,現時点での内容等を踏まえて作成したものであり,今後,皆様からの御質問等を踏まえ,よりわかりやすく適宜更新していくこととしております。

2019.3.19    在留資格「特定技能」に係る申請用紙等を掲載しました。
○在留資格認定証明書交付申請書【PDF】 【EXCEL】
○在留資格変更許可申請書【PDF】 【EXCEL】
○在留期間更新許可申請書【PDF】 【EXCEL】
○登録支援機関登録申請書・登録支援機関登録の更新申請書【PDF】 【WORD】
○登録事項変更に関する届出書【PDF】 【EXCEL】
○手数料納付書【PDF】 【WORD】 

2019.3.15  政省令の公布に伴い,メニュー欄に「関係法令」を追加しました。

在留資格「特定技能」に係るリーフレットを掲載しました。

リーフレット(外国人向け)[PDF]
リーフレット(受入れ機関向け)[PDF]
リーフレット(登録支援機関向け)[PDF]
※3.26 リーフレット3点を更新しました。

リーフレット(英語版)(外務省のウェブサイトへ移動します)[PDF]
リーフレット(ベトナム語版)(外務省のウェブサイトへ移動します)[PDF]
※5.23 英語版,ベトナム語版リーフレットへのリンク先を追加しました。

2019.3.6    在留資格「特定技能」に係る申請用紙等のサンプルを掲載しました。
在留資格認定証明書交付申請書(サンプル)[PDF]
在留資格変更許可申請書(サンプル)[PDF]
在留期間更新許可申請書(サンプル)[PDF]
登録支援機関登録申請書・登録支援機関登録の更新申請書(サンプル)[PDF]
登録事項変更に関する届出書(サンプル)[PDF]

2019.2.27 在留資格「特定技能」へ変更予定の方に対する特例措置について

試験の適正な実施を確保するための試験の方針を掲載しました。
「特定技能」に係る試験の方針について」[PDF]

2019.2.8  都道府県別説明会での配布資料を掲載しました。
「新たな外国人材の受入れについて」[PDF]
※4.19 資料を更新しました。2019.4.26新たな配付資料の掲載に伴い更新を終了しました。

2018.12.25 閣議決定等に関する情報を掲載しました。

2018.12.14 法案成立に関する情報を掲載しました。

3680771139_1W8jaH3R_d805ad3d784eb39b273c9112ac2aa6ab23c7a593.jpg
3680771139_ZFOsC7R3_cde1e8a6cabae66b858da60e6a20ca9d3b171e77.jpg
3680771139_9wzC3PZG_8fe8eaefdcc63de1498a6f76889f63e58c2f2543.jpg
3680771139_upjs9YdV_f33d49d663f7d899b43c2e078f480555698d9b42.jpg
3680771139_cOgUEWzj_995073f69ec92d0b23eef6bc5032c805c6beb477.jpg
3680771139_ohpB6HTW_df68b28f927641398d9b974aab6524d73809587e.jpg
3680771139_cv0t2pdH_b66a46de90da09003cdf7cd5b96cb05e964fb99a.jpg
3680771139_R6CnIqZt_499a26f8f2573135d8c73b7317d01aee292dde9c.jpg
3680771139_LjP20JAY_10ffb12098507e124e43e7706efd62021b954803.jpg
3680771139_gVCZDUyz_16757d3bb0f84e18f88052a60d8f948d8d357b5e.jpg
3680771139_htNr30Vo_9d71fc6d2f586cf0e0fc920e5832f7dd7bc6bc0e.jpg
3680771139_puNMD8eV_a165cde07752aede957e7fee4e41a96c88b6ccef.jpg
3680771139_D02sOgHo_85becf1e224d10b2d441827fa17a72a6ec7c6e1d.jpg
3680771139_4TumfwIr_a5513c7fb008b599263e0e6a8de8a4ce5eb36fc2.jpg
3680771139_8YF92t4v_deab95c1350e6a75b1858eedb4567df654e6d847.jpg
3680771139_JoMhPFOY_b82f7c16ea8b61e379dd8eb1df91a2bb50405870.jpg
3680771139_S5luEUD3_5d2471931364a45e06e469642bf1f094ee5d5e7e.jpg
3680771139_hUkCTg59_0b6a5a38575cdd18d8731f7618605ec0c924535d.jpg
3680771139_Sdy6ofFN_69018c5367d0d9fdbae31e885129e65f3a127009.jpg
3680771139_87J4iObC_0e70d9282a77e5f34ef858b13473bd7a3b5cf202.jpg
3680771139_sY67OKwy_30e2d916531a3d95dfd314df96b36439c12bf0be.jpg
3680771139_ekiXJoUt_85c0dab70d098af2857ff2ac03c724f8acfb680a.jpg
3680771139_67cifQLI_afbb776abadd20cbd1b6f644fd3700b86a6dcc36.jpg
3680771139_wNJO5FHR_597b0f3519d88e0199a695af70c67a91ae188acb.jpg 

 태그: 특정기능 특정 노가다 로동자 외국인

Comments 0

로그인한 회원만 댓글 등록이 가능합니다.
번호 제목 글쓴이 날짜 조회
在留資格認定証明書の有効期間について M 관리자 2020.03.10 4149
열람중 특정기능비자 / 特定技能ビザ 19년4월부터 시행 M 관리자 2019.06.10 6618
就労資格の問い合わせ事項について(Q&A) M 관리자 2018.05.22 4051
「経営・管理」「企業内転勤」についての説明 M 관리자 2015.07.13 3654
在留資格「経営・管理」の基準の明確化(2名以上の外国人が共同で事業を経営する場合… M 관리자 2018.12.10 3753
外国人経営者の在留資格基準の明確化について M 관리자 2018.12.10 3668
136 新型コロナウイルス感染症の影響による継続就職活動中又は内定待機中の方の在留期間の… M 관리자 2020.04.07 3782
135 帰国困難者及び在留資格認定証明書交付申請の取扱い M 관리자 2020.04.03 3662
134 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための申請受付期間の延長について M 관리자 2020.04.03 3594
133 在留資格認定証明書の有効期間について M 관리자 2020.03.10 4149
132 留学生の就職支援に係る「特定活動」(本邦大学卒業者)についてのガイドライン M 관리자 2019.06.12 4184
131 平成30年末現在における在留外国人数について M 관리자 2019.06.11 4091
열람중 특정기능비자 / 特定技能ビザ 19년4월부터 시행 M 관리자 2019.06.10 6618
129 インターンシップを希望の留学生へ M 관리자 2019.06.09 3686
128 永住者の方へ M 관리자 2019.06.09 4631
127 GW(ゴールデンウィーク)中に在留期間が満了する方へ M 관리자 2019.04.23 4121
126 在留資格手続のオンライン化について M 관리자 2019.03.27 4593
125 新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等) M 관리자 2019.01.08 3947
124 更新及び変更に係る不許可事例について M 관리자 2019.01.06 3676
123 入管法及び法務省設置法改正について M 관리자 2018.12.19 4620
122 外国人経営者の在留資格基準の明確化について M 관리자 2018.12.10 3668
121 在留資格「経営・管理」の基準の明確化(2名以上の外国人が共同で事業を経営する場合… M 관리자 2018.12.10 3753
120 外国人・海外居住者の方の商業・法人登記の手続について M 관리자 2018.10.24 2554
119 「在留資格取消件数」について M 관리자 2018.10.03 4442
118 在留審査処理期間 M 관리자 2018.06.12 2626
117 就労資格の問い合わせ事項について(Q&A) M 관리자 2018.05.22 4051
116 特定活動告示 M 관리자 2018.05.02 2869
115 留学生の在留資格「技術・人文知識・国際業務」への変更許可のガイドライン M 관리자 2018.05.01 2044
114 Re: 許可事例,不許可事例 M 관리자 2018.05.01 2174
113 大学等を卒業後就職活動のための滞在をご希望のみなさまへ M 관리자 2018.05.01 2401
112 平成29年末現在における在留外国人数について(確定値) M 관리자 2018.03.30 1962
111 本邦における不法残留者数について(平成30年1月1日現在) M 관리자 2018.03.30 2298
110 平成29年における入管法違反事件について M 관리자 2018.03.29 1776
109 就労制限の対象となる難民認定申請者について M 관리자 2018.03.01 2017
108 難民認定申請を考えている技能実習生の皆様へ M 관리자 2018.03.01 1998
107 難民認定申請を考えている留学生の皆様へ M 관리자 2018.03.01 1852
방문해 주셔서 감사합니다 !
공관업무시간 안내
受理及领证时间:工作日上午9:00--12:00
联系电话:03-3403-5633,03-3403-5232, 24小时自助语音咨询电话:03-5785-6868
E-mail: japan12308@163.com
※中国及日本节假日休息,但根据情况会有所调整,详情请见通知)
중국대사관 홈페이지
受付時間:9時~16時(土・日曜日,休日を除く)
就労審査部門​: 03-5796-7252
​ 永住審査部門​: 03-5796-7255
研修・短期滞在審査部門​: 03-5796-7254
E-mail: info-tokyo@immi-moj.go.jp(インフォメーションセンター )
입국관리국 홈페이지
비자접수:09:00~11:30
비자교부:14:00~16:00
영사과 전화번호 : (81-3)3455-2601~3
E-mail: consular_jp@mofa.go.kr(영사과)
※토,일 및 일본국 공휴일, 대한민국 국경일(3.1절, 광복절, 개천절, 한글날) 휴무
한국대사관 홈페이지
온라인 설문조사
당신은 어느 지역에서 살고 있습니까?
결과
Previous Next